GEEKLY SUMMARY #131

政府が共通プラットフォームにAWSを採用へ、来秋稼働
クラウドの方が安全ということに気づいた感じでしょうか。独自の運用はコストがかかりすぎる気がします。
Amazonが「置き配」を本格展開。渋谷、新宿、春日部、博多など
どんどん広げてほしいです。コンビニ受け取りとか結構面倒なので。
SLACKのデスクトップアプリ、起動速度33%アップ、メモリ使用量は50%減のアップデート
CPUの占有率が高すぎるので、早く改善してほしいです。
実はHTMLだけで多くのことが実現できる!知っておくと便利なHTMLの使い方
datalistやinputmodeはよく使いそうですね。
スマホ用の気持ちいいインタラクションを豊富に備えた、オープンソースのUIコンポーネント -CUBERTO
液状のような直線的ではない動きやシャドウを入れるのが流行ってきてるんですかね。